金沢へ vol.1
こんにちは、drop自由が丘の田中です
関西で発生した地震から1週間。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
dropは
滋賀県、京都に事務所と店舗があるため
スタッフやお客さまなどが無事かとても心配でしたが
みんな無事だよ!という連絡を受けほっとしました
ですがまだ地震から1週間なので、
みなさん気を付けてお過ごしくださいね。
本当にもう被害が出ないことを祈っています。
.
私ごとですが
先日、念願の金沢へ旅に行ってきました!
実家の長野から車で約4時間、山を越えなんとか無事つきました!

まずは行ってみたみたかった
21世紀美術館へ

なんと美しい建物!

とりあえずお昼を食べようとレストランに入ると...

見渡す限り外国人観光客が!しかもみんなモデル級の美しさとおしゃれさ...

あれはSNSでもよく見る...!

ラビットチェア!

たまたま母が持ってたうさバッグ!
知らなかったと言ってましたが絶対狙ってましたよねーー。

しっかりプールも見てきました!

またもや絵になる外国人

美術館を満喫したあとは
金沢にできたmina perhonenにも行ってきました!
残念ながら写真はないのですが...
とっても素敵な空間でした。
その街に合わせたお店作りが本当に魅力的だなと思います。
そのあとはひがし茶屋街をぶらりと

昔ながらの風情、いいですよね
とってもすきで癒されます

そして時刻はあっというまに17:30

張り切ってオープンと同時に夕ご飯を食べにこちらへ

もずくの天ぷら

なんとかの天ぷら(...すみません)
1つ1つの器がとっても素敵で
何品も頼みたくなってしまいます
続いて...2件目はおでん

地元の人でにぎわうお店

おでんがしみる~~
いい気分になったあとは
ちょーレトロ銭湯へ

のれんをくぐると
まさに映画
「マザーウォーター」で見た光景。
かわいらしいおばあさんが店番をしていました。
今日の疲れはもちろん、
日頃のたまった疲れも吹き飛びました
心も体も癒されてホテルへ帰りました

次の日も楽しむために早めの就寝。
2日目の記録もまたブログで書かせてくださいm(__)m