蔵前さんぽ②
こんにちは、drop自由が丘の田中です
この前のブログで蔵前さんぽについて
書かせてもらったのですが、
こないだのお休みに
蔵前さんぽ第2弾をしてまいりました(さっそく
母が遊びに来ていたので
一緒にお出かけしました◎
お昼は
« Goloso(ゴローゾ) » さんへ

外観もかわいい、、!

お昼は
パスタ・スープ・ハーブティで900円!
すみません、肝心な写真を撮り忘れました、、、
ですが、ここの料理がとっても絶品で!!
母ととっても感動しました。
ここはリピート間違いなし◎
てくてく歩いていたら
コーヒー屋さんをみつけたので

スコーンとコーヒーをいただいて
次へ向かったのが
こないだ来たときお休みで
今回は絶対行きたい!と思っていた

« SUNNY CLOUDY RAINY » さん
センスのいい内装にうっとり

食器からジャムなどの食料品、
小物、洋服とセレクトされたものたちが
心地よい空間に並んでいました




一目惚れした
作家さんのリングとブレスレット。
本日の購入品となりました*

毎日むふふとつけてます

手元がお気に入りだと、仕事をしていても楽しいです♩
優しいお店のスタッフさんに
おすすめのところを聞いて、、
気になっていたところへ
てくてく
レンタルスペースやギャラリーとしても利用可能な、倉庫を改装したカフェ。
« From afar 倉庫 01 » さんへ

お花や、器、小道具、鉱石などが販売されていて、
奥はカフェスペースに。

なんとも素敵なカップアンドソーサー。

本もたくさんあって、
ゆっくりとした時間を過ごさせてもらいました◎

蔵前さんぽ第2弾で
もう蔵前がもっとだいすきになりました
住みたい!笑
"また訪れたい" が詰まった街。
さんぽがしやすいこの季節に
おすすめです*