伸ばした手の白い袖口
.
こんにちは、dropの布施です。
こんにちは、dropの布施です。
.
.
.
本日LOFAS FESTA出店がいよいよ最終日。
わたしも初日にお手伝いでブースに立たせていただいてました。
普段、なかなか会えないスタッフと和気藹々と楽しくお仕事◎
.

商品をたくさんハンガーにかけてくれている木村さん。
ええ、そうですとも、隠し撮りです。(このあとすぐばれました笑)
.
.

今回はみんなでエプロンをお揃いなのです!
初日はお天気も良くて暑いぐらいです。
田端さん、ほっぺたが赤い!
.
.
.
.
.
.


今回からこの白い布を、
日焼け対策としてひらりとつけてみました。
いつも日差しが首にあたりあちちとなる問題をこれで回避です。
.
イベントのまえに生地の大きさを調節してカット。
松村さんに生地をまっすぐ切るコツを教えていただきました。
.


.
き、きれいな直線、、
き、きれいな直線、、
さすがの松村さん。カリスマです。
.
松村さんの見事なはさみ裁きを見ていると
私もお裁縫が上手になりたいなあとふつふつと気持ちが沸き上がってまいりました。
.
.
.
.

.
そんな布施さんのお裁縫事情はと言うと、、
.
.
.
.


.
以前、ヘンリーカットソーのボタンをアンティークのものに付け変えました。
.
.
ボタンが変わるだけで雰囲気が変わり
ちょっとした気分転換♩
.
.
.
.

こちらもお気に入りでずっと愛用しているシャツなのですが
ボタンが!あらあら!
.

ボタン生地にダメージ…
.
.
.

ということで!
早速ボタンを縫い替えましたよ。
.
.

.

じゃじゃーん。
アンティーク貝ボタンへ。
.
.

これからも大切に愛用できますように。
.
.
.

.
ボタンを縫い替えるだけで精一杯なお裁縫。
もっといろんなことができるようになりたいものです。
ちみちみと励みたいと思います。
.
日々いろいろなことに追われていますが
.
日々いろいろなことに追われていますが
時間がないから、ではなく、自分で時間を作っていけたらなあ。
.
.
.

.
.

.
.
.
みなさまのお裁縫事情、
ぜひご教授ねがいます!
.