ゆく年、くる年
.
こんにちは
dropの布施です。
.
.
そろそろお仕事が始まっているひと、多いのでしょうね。
みなさんお正月はゆっくりお休みできましたでしょうか?
.
.
.
.
.
大晦日の日、さいごのお仕事が終わり
スタッフ松村さんとかえり道の電車の中で
「年末感がまったくない」とふたりして、むむむ、、、
.
.
ですが1日に親族で集まり、ごはんを食べ、お酒を飲み。
少し遅れて私にもようやくお正月がやってきてくれました。
.
.
.
お正月のおせち。
.
.
今まで知っているようで知らなかった
おせち料理の意味。
.
その昔、田植えの肥料に乾燥したいわしが使われいたのだそうで。
ごまめは豊作を祈願するたべもの。
.
黒色は道教で魔除けの色とされています。
この一年まめ(まじめ)に働きまめ(健康)に暮らせるようにと
邪気を払い、無病息災を願われている黒豆。
.
ごぼうは、地中深く根を張るので
家(家族・家業など)がその土地にしっかりと根を張って安泰に
という願いが込められています。
.
栗きんとんのきんとんは漢字で金団と書きます。
その字の通り金の団子つまり金銀財宝を意味し、金運を呼ぶ縁起物なのだとか。
.
数の子は子宝や子孫繁栄を願う。
これはよく聞きますよね。
.
酢蓮はたくさんの穴があることから
将来の見通しがいい(先見性がある)らしいです。
.
根菜を中心とした野菜などを一緒に煮た煮しめには
家族が仲良くいっしょに結ばれるという。
.
.
.
.
.
今まであまりおせち料理って好きではなく
どちらかと言えば苦手なほうでした。
.
ですがお重箱にきれいに詰められている
食材の美しい見た目や、特別感は
やはりお正月にかかせなく、必要な、たいせつなものです。
.
あまりなんとも思ったことはありませんでしたが
ひとつひとつの意味があるのですよね。
.
.
なんだかまた違った角度から
見れるような気がします。
.
ひとつ大人になれました 笑
.
.
一年のはじめだから、きちんと丁寧に。
.
.
今年もおせちをごちそうになって願掛けもできたことですし
健康に、楽しく、お仕事がんばれますように◎
.
.