ナチュラルブランド古着宅配買取・通販「drop(ドロップ)」

灯ったばかりの街灯

.
こんにちは、dropの布施です。
.
.

わたくしごとなのですが、最近お引越しをいたしました。

いま古い平屋のおうちに住んでいます。

あっという間にお引越しをして1週間とちょっと経ちました。

相変わらず目まぐるしい毎日を送っていますがようやくおうちも少しずつ落ち着いてきました。

.

.

リビングには優しいよい光がはいるんです。
.

.

棚にお気に入りのアクセサリーや雑貨をずらりと並べています。
.
.

.

こつこつ集めたお料理の本。

毎日のごはんの参考に。
.

.

本棚の上にもいろいろのっかっています。

たった1枚だけあるレコードは完全にジャケットデザインで惹かれたんですが、レコードプレイヤーがないので未だ1回もどんな音楽なのか聴けたことがありません。

どんな音楽なんだろうなあ。聴いてみたいなあ。

.
.

.

寝室はベッドとお洋服でもうぎゅうぎゅうです。

.

.

好きがつまった大事なお洋服たち。
.
.

.

靴は土間にずらりと整列。

くったりしてきたのでそろそろまたお手入れしなきゃ。
.
.

.

.

そのまま奥に進むとキッチンです。

作業台は折りたたみ式のアイロン台。

狭い土間なのでまだ通るたびにいろいろぶつかります。学習能力のなさ!

.

.

.

洗面所がないので、ちいさめの鏡をおうちのいろんなところにひっかけて。

.
.
.

.

先日、自然派ワインが豊富な品揃えのお店へ吉岡さんがワインを求めて行かれると聞いて

ずうずうしくも、ついでにわたしの分も1本買ってきていただきました。

.

はやくこれを飲みたい~。冷蔵庫をあけるたびにぐっと我慢をしています。

おつまみは何を作ろうかなあ。

.

毎日のお料理たちはというと、

お仕事が終わって帰宅してから、かんたんにテーブルに並べられるようにお休みの日にまとめて常備菜を仕込んでいます。
.

お茄子の揚げ浸しをおうどんの上にのせたり。

小松菜ともやしとにんじんのナムルと煮卵でビビンバにしたり。

.

.

今朝は朝からそぼろ丼。

副菜はほうれん草ときのこの白和えと、林檎と玉ねぎのポテトサラダ(隠し味に粒マスタード)です。

今週はそぼろと白和えとポテトサラダを常備していたので、卵を焼くだけです。なんて手間いらず。

.

.

この間はスパゲッティ。
前日の晩ごはんのソースを少し残していたので、朝パスタをゆがくだけ~。
.
.

.

休日はフレンチトーストを焼いてゆっくり朝の時間。

.

.

ごちそうさまでした。

.
.

.

.

縁側のある中庭はまったく手入れを出来ておらず雑草がすごいことに…。

こんなに身長高いたんぽぽをみたことがありますでしょうか…。もはや森。

次のお休みの日は庭の手入れだなあ。

.
.

ここで突然ですが、わたしがおうちの中で特に好きなのシリーズ。

.

.

フランスのアンティークソケット。

海外電球しか使えないのですが、すごくかわいいんです。

ずっと探していてようやく見つかったときはとてもうれしかった~。

.
.

.

縁側の扉の目隠し用の大きなリネン布。

古道具のギャラリー展に行ったときに出会いました。

これもフランスのアンティークで生地感がとても好みで。

「ここまで大きなサイズだといろいろ使えて便利ですよ」とお店のかたといろんな種類がある中からじっくり選ばせていただきました。

.
.

.

最後にダイニングテーブル。

いちばんじっくりと時間をかけて探しました。

「なかなか買い替えがしにくい家具だからテーブルは慎重に選ぶべし」とアドバイスをいただいていました。

天板の下にも板があるのでティッシュとかノートパソコンとかちょっとしたものを下に置けて便利です。

.
.

きっとこれからまだまだ変化を迎えるであろうお家。

最初の頃はこれここにお置いていたねと新鮮な気持ちでまたこのblogを読み返す日がくるのかな。

.
.
.

そんな我が家に祖母が遊びに来てくれました。

わたしの祖母は山のふもとで田舎暮らしをしていてなかなか会えずじまい。

久しぶりにあった祖母は相変わらず元気なお人で、ゆったりとたのしい時間を過ごせました。

変わったことといえば、まいにちの畑仕事で真っ黒に日焼けしていたことかな。

もともと肌が白い人だったからびっくりでした。

.

.

(photo by 祖母)

今は山菜がおいしい季節だそうで、写真を見せてくれながらいろいろ教えてくれました。

私も来年は山菜をとりに行きたい。

.

.

(photo by 祖母)

この間は近所に道で、ロバに引かれて走るおじいちゃんを目撃したそうです。(おそらくご近所にお住まいのかたなんでしょう。)

まるで映画のワンシーン!

「ロバって公道を走って大丈夫?」とわたしが聞くと

「まあ田舎だからねえ」とほんわかしている祖母。

.
.

そんな祖母に

「このおうちはきっと誰もが快適に過ごせるおうちではないけれど、あなたはここでの生活を楽しめると思う。」と言ってくれました。

古い家だから、決して新築のきれいなおうちのように住みやすく、快適な場所ではないけれど、

好きなものがたくさん溢れているのは見てわかるし、この古さをきちんと理解して生かせていけるはずね、と褒めてくれました。

.
.

そんなうれしい時間を過ごした休日。

祖母と駅で分かれたあとはすこし自転車で日用品の買いだしへ。

30分ほどで帰宅して、さあ中に入ろうとすると、、、。

鍵が刺さるけど、くるりと回らない事件。

たいへん!!中に入れない!!どうしよう!!

しばらく奮闘したのですが、やはり鍵はまわらなくて。

’鉛筆の芯を鍵にこすりつけると回りやすくなる’と知り、急いで鉛筆を買いに。

再び戻りドアの前にて、鉛筆で鍵をしゃしゃしゃしゃしゃしゃとひたすらこする私。

(そっと鍵穴に鍵をいれる)

(ぐっとまわそうとする)

だめだ、開かない。これはもうだめだ。

同居のかたはまだお仕事中だったのですが、たいへん申訳ありませんと連絡し、いつもより早く帰宅していただけることに。

.

このまま中に入れなかったらどうしよう。

お鍋の中の竹の子の煮ものどうなるだろう、とそういう心配でひとりずっとそわそわ。

.

ようやく同居のかたが帰宅。

そっちの鍵でぐいっとまわそうとしてもやっぱり無理で。ちーーーん。

.

「ドアも古いからね」と、ドンと一撃を与えて(昔のTVを叩いて直す理屈)力づくで開けていただき無事おうちの中へ。

.

おばあちゃん、お昼は胸を張っていた私だけど、やっぱりここでの生活これから大丈夫か心配ですと胸の中でそっとうなだれました。

.
.
.

さあ!気持ちを切り替えて!

明日からは2ndロハスフェスタです。

お天気も良くなるそうですよ。

みなさまのたくさんのご来店をお待ちしております。

 

【LOHAS FRSTA】

[2nd] 2018年4月27日(金)~30日(月)

会場:万博記念公園・東の広場
ブース番号 c-08
時間:9:30~16:30(入場は16:00まで)
会費:350円(小学生以下無料)
※別途公園入園料
(大人250円・小中学生70円)必要
雨天決行
※荒天により中止になる場合があります。

https://www.ns-drop.com/html/page58.html

-スタッフの日常