ナチュラルブランド古着宅配買取・通販「drop(ドロップ)」

人生は皿洗いの連続

.
こんにちは、dropの布施です。
.
.
今日は、最近のおやつ記録と、休日記録という
とりとめのない内容。
.
「衣食住」の食ばかり問題が出ているのですが、
くしくもわたしはまたもや「食」に走ってもよろしいでしょうか?笑
.
.
.

.
ひとくちチョコレートケーキをいただき、おうちでおやつタイム。
なんとこちら手作りのものでして。尊敬してやまないお料理上手なお師匠です。
.
いつもながら、おいしい!
お菓子作りができる女性に憧れます。
まだもっぱらの「味見係」です。
.
.
.
先週末はお仕事のお休みをいただいていたのでゆっくりと過ごさせていただきました。
.

.

.
ヤオイソのフルーツサンド。
京都にお住まいのかただとご存知の人もきっと多いはず!
.
フルーツがごろごろするぐらい大きなカット。
果物好きにはたまりませんよねえ。
.
おうちで珈琲を淹れて、ゆっくりと朝ごはんに。
気がつくとおいしすぎてあっという間にお皿の上からなくなっていました。
.
.
そのときの季節を楽しめる贅沢なサンドイッチ。
いつか食べたいリストのひとつが叶ったひととき。
.
.
.

.

.
そして、「atelier el展」に足を運びました。
.
ギャラリースペースに素敵なアクセサリーがたくさん。お客さんもたくさん!
うっとりとする商品たちを目の前に、ぐるぐるぐるぐるぐるとディスプレイされたテーブルをまわりにまわり、
意を決してひとつのイヤリングを選びオーダーしてきました。
2ヶ月後ごろに届くそうで、もう今から楽しみでなりません。待ち遠しいかぎり。
.
.
.
その後は、歯ブラシやティッシュなど生活のものを薬局で買って、
スーパーで晩ごはんの材料を買って、おうちでお茶も沸かして。
.
伸びた前髪を切って。ついでに割れていたスマホの画面保護シールを新しくきれいに貼り直してみたり。(新品みたいにきれいになってもっと早くからしておけばよかった。)
あ、あと、割れてしまった食器を金継ぎするための道具を少し買いに。
なんとなく後回しになっていたことたちも済ませた生活感あふれる休日でした。
.
.

.

.
大事にとっていた焼き菓子のおやつを食べた。

マグカップで使っている木のさじ。
気に入ってずっと愛用しているものなのですが、
一か所ささくれてしまった箇所が口当たり悪く、使うたびに、、眉をひそめてむむむ。
.
金継ぎ用に、と思って買ったやすりで直してみよう!とふとひらめく。
.
.

.

.
サンドペーパーの裏のデザインがちょっとかわいい。
鼻歌交じりにふんふ~んふん~と。スリスリスリスリ。
.

.
ついでにオイルでお手入れもして毎朝の小さな悩みが解決!
.
.
.
.

.

.
唐突ですが、みてください、この食パン。
ただの食パンではございませんよ。
.
天然酵母のパンづくりすることがご趣味のかたからとてもうれしいおすそ分けをいただきました。
.

.

.

.
シンプルにバタートーストでいただきました!
食パンだけに限らずのことなのですが、作る人によってぜんぜん違う!
食パンは断然もちもちしていてほしい派なのですが、もうこの食パンは理想すぎて。
なんということだ、、、きっと漫画の世界だったら私のほっぺたが、とろけ落ちた瞬間です。
.
ありがとうございます、ごちそうさまでした。
.
.
このときカッティングボードがくたびれているなとふと目が留まり。
スイッチがはいったわたくし。
カッティングボードにもオイルを。
.

.
かさかさしていたことも解消され、色味も全体的にこっくりとなった。うむ! ひとりで満足。
.
.

.
今朝の朝ごはんは、きれいになったカッティングボードでサンドイッチ。(食パンはスーパーの)
気分がよいよい◎
.
.
.
日曜日では、骨董市で見つけた古道具を(壁掛けをずっと探していたのですがようやく手に入れました!)
きれいに丸洗いして。乾かし。
早く壁にとりつけたいなあ。きっとぴったりなはずだとにやにやしています。
.
.
後まわしになっていたけれど、人も、物も、メンテナンスが大事なんだなあ。
.
そういえば今朝、電車に乗りながら、
数日前から冷蔵庫の中にある金柑をどうしようかと考えていたのですが、コンポートにしたらよいかもしれない。
思いついたその日のうちに、意欲があるうち、行動に移さなければ。
.
あと、お菓子づくりのためテリーヌ型も買おう。
これも、意欲があるうちに。
.

.
先日更新された「衣・食・住」の松村さんのブログを読んで、
可愛い松村さんのおうちの写真を見たわたしは、たいへん刺激をうけました!
.
暮らしを大事に。
わたしも暮らしを見直します!
(おそらくblogはこれからも食メインに走ってしまうことをお許しください。)
.
.

-スタッフの日常